ひらいずみまゆの「?」第二部

読まれる事を少しは意識していますが、基本的に無責任な自分用のメモです。気まぐれ更新。

紀文の調製豆乳

今のところ、調製豆乳はどれも良い感じにできています。今回は紀文のものですが、表面がピンクになるようなことはありませんでした。なめらかで、味もまあまあですね。 2013/4/21 … 豆乳(12)×R-1(25) (調製豆乳/紀文)

明治スポーツミルク(番外)

気が向いたので、生乳(50%未満)、乳製品、乳タンパク質でできた乳飲料を試してみました。こ、これはちょっと…。元の味も牛乳とは違うと思うんですが、先にすこし飲んでみればよかったかな。固まり具合や酸味は問題なし。 2013/4/18 … 乳飲料(1)×R-1(24) (…

CGCの調製豆乳(ふくゆたか使用)

ふくゆたか使用の調製豆乳を使ってみました。何これ今までで一番おいしい!柔らかめですが滑らかで、豆乳特有の癖が前に出てこなくて、とても食べやすいです。 2013/4/14 … 豆乳(11)×R-1(23) (国産大豆使用調整豆乳/CGC) これで、CGCの豆乳はどちらもおす…

ふくれんの無調整豆乳(ふくゆたか)

CGCの豆乳は九州産のふくゆたかという大豆を使用していますが、ふくれんの豆乳も同様なので、こちらが供給元になっているのかなと思います。仕上がりは同じく、まるで絹ごし豆腐のよう。ミスで発酵時間が7時間半に…でも味は大丈夫でした。食べやすさで選ぶな…

原点回帰(明治おいしい牛乳)

あと6日で、自作ヨーグルトを始めて2ヶ月になります。牛乳はある程度いろいろ試せたので、今後は豆乳の残りを集中してやるかもしれません。 今回は、一番最初に作ったときと同じ牛乳で、発酵時間を1時間減らして7時間としました。全く問題ないです(レシピ微…

生協の無調整豆乳

生協の無調整豆乳で作ったら、ごく普通な感じの豆乳ヨーグルトができました。ただ、生協ほとんど行くことがないんですよねー。ちなみに、表面の色が若干ですが異なりました。元の豆乳の淡い黄色と、先日のピンク色の中間あたりで、白に近いかな。 2013/4/10 …

セイコーマートの牛乳(豊富牛乳)

週末に出かけるなどの理由で、わずかながらブランクができました。もちろん、ヨーグルトが尽きてもR-1ドリンクタイプを買って、最低1日1回は継続中。 さて、セイコーマートで売っているリテールブランドの牛乳は、道北のサロベツで育った乳牛のものだけを使…

TOPVALUの根釧牛乳と有機豆乳

ヨーグルトを良い感じで食べ続けているので、随時報告しています。なお、食べることによって特に体調が良くなった感覚はありません。でも好きだから食べるのです!色々試しているのは、好みの組み合わせを見つけるのが当初からの目的ですから。 まず牛乳で作…

マルサンの無調整豆乳

同じ豆乳でもう一度やってみました。今度は大丈夫。後味に若干の渋みみたいなものがあります。固まり方は絹ごし豆腐っぽいですが、少し柔らかめ。味はクリーミーな感じで、生クリームを足すなどしたら良くなりそう。 2013/3/31 … 豆乳(7)×R-1(16) (有機豆乳…

発酵長すぎ失敗(マルサンの無調整豆乳)

失敗の原因は、早く帰れず6時間の予定が10時間弱も発酵させてしまったため(昼に仕込みました)。豆乳ヨーグルトも牛乳と同様に、発酵しすぎると酸っぱくなり、食べるのは不可能ではなくても「かなり厳しい」です。 一口しか食べていませんが、種と豆乳は消…

BIGLOBE LTE・3Gの「ほぼスマホ」MEDIAS NE-202

(追記:閲覧数が割と多いようなので書いておきます。情報については気をつけて書いているつもりですが、誤りや補足して欲しい事項等がありましたらコメントをお寄せいただけると幸いです。) 「ほぼスマホ」は、データ通信込み(というか抱き合わせみたいな…

CGCの十勝牛乳

ヨーグルトとしては14リットル目。かなりマイルドな味になりました。あれっ今度は発酵足りない…?食べやすいけれど、それほど好みの味ではないですね。次いってみよー。 2013/3/27 … 牛乳(9)×R-1(14) (CGC十勝牛乳/製造はよつ葉) 豆乳ヨーグルトですが、と…

とても…ピンクです(紀文の無調整豆乳)

全体は黄色(元々の豆乳の色)なのに、上面2ミリ程度が綺麗な薄いピンク色になりました。なにそれこわい。匂いは問題ないようですが、ピンクの部分は捨てました。そして残りを食べてみました。もし何かあったら笑ってやってください。(追記:とりあえず問題…

CGCの無調整豆乳(おすすめ)

CGCの無調整豆乳(九州産ふくゆたか使用)で作ると、本当に絹ごし豆腐みたいな仕上がりのヨーグルトになります。くせがなくて良いのですが、牛乳のヨーグルトとはまったく味が違うので、好みは分かれると思います。 2013/3/22 … 豆乳(4)×R-1(12) (無調整豆…

明治おいしい牛乳(おいしい)

無糖の場合は43度で8時間がちょうどよさそうです(※生ぬるい状態からスタート)。相変わらず、毎日たっぷり食べています。牛乳でお腹ゴロゴロの人も、ヨーグルトはその原因となる乳糖が分解済なのでおすすめできますよね。 2013/3/21 … 牛乳(8)×R-1(11) (明…

プチ失敗です

種菌が明治R-1なのに森永の牛乳を使った罰でしょうか。酸味が強めです。今まで作ったものは、平均してマイルドな感じだったのですが。時間長かった?間違えて10時間でやってしまったかもしれません。 それでも、初めての豆乳ヨーグルトよりはマシですね。あ…

マルサンの特保の調製豆乳と森永のおいしい牛乳

豆乳は未明スタート。大豆タンパク質が7g/200mlの特保です。できればこれを継続して使いたいと思いますが、まだ試したい物が他にあるのですよ。牛乳は夜スタートなので、18日夕方に食べられます。 2013/3/17 … 豆乳(3)×R-1(9) (国産大豆の調製豆乳(特保)/マ…

ヨーグルティア(YM-1200)を使ってヨーグルトからプレーンヨーグルトを作る方法

私が実際にやっている方法を元に、レシピを用意してみました。起床後に出来るよう夜のうちにセットし、起きたあと冷蔵庫に入れるようにしています。 コンタミ(雑菌等による汚染)に気をつけ、おいしいプレーンヨーグルトを作ってくださいね。なお、基本的に…

ヨーグルトを作って毎日食べよう(過去履歴)

2/19にヨーグルティアが届き(安い店舗の在庫切れで6千円台の場合があるので注意)、それからというもの例外なく毎日ヨーグルト食べ続けています。元々ヨーグルト好きなので、「いつでも」「好きなだけ」食べられる安心感はたまりません! ヨーグルティアを…

ブログ名変更しました

N-07Dメモ → ひらいずみまゆの「?」第二部

SDカードバックアップでバックアップしたメールを別の方法で復元(リストア)する

ドコモ純正アプリの「SDカードバックアップ」は、SPモードメールのバックアップを行うためには必須と言えます。しかし、バックアップしたメールの復元最中に処理に失敗して、残りを取り出せない事態が発生しました(※追記:最新バージョンで改善されているか…

SDカードバックアップでメール復元失敗→手作業で復活…続

こちらの手順について問い合わせがあったので、後ほど画像付きで詳しい手順を紹介したいと思います。すぐには無理ですが、できれば一週間程度で…。よろしくお願いします。 ※手順については http://lodispo.hateblo.jp/entries/2013/01/14 を参照してください…

SDカードバックアップでメール復元失敗→手作業で復活

※別のエントリーでやり方について改めて紹介しました。 http://lodispo.hateblo.jp/entries/2013/01/14 を参照してください。 SDカードバックアップで、受信箱のバックアップ84通分を復元する際に33通目で必ずつまづき、以降のメールを復元できない状況に陥…

メディアファイルを持ち出したい時はどこへ?

(微修正 2012/8/1-21:15) 内部のデータ構造について色々分かったところで、PCに入っている画像や動画をN-07Dに入れて持ち出すことを考えてみます。 このエントリーではディレクトリを絶対パスで表記しています。PC Link Toolのファイル管理→フォルダ別で表…

バックアップ関係とディレクトリ構成

(微修正 2012/8/1-21:22) ※長いエントリーなのですが、内容の都合上、分けられません(ごめんね)。 ドコモはガラケー向けに、ドコモケータイdatalinkというバックアップツールを用意しています。これを使うと、(外部コピーが禁止ではない)様々なデータ…

まず最初にしておくこと2(いろいろな設定)

(微修正 2012/8/1-21:25) 先に、不要なものを消す方法について書きました。しかし、スマートフォンを使いこなすことを優先するならば、それよりも最低限必要な設定を早く済ませたいでしょう。消す作業は余裕のある時にやれば良いのですから。 そこで、「ま…

まず最初にしておくこと1(不要なものを消す)

(更新 2012/7/21-03:40) 入手後や初期化後などの「素の状態」のままで使い続ける人は、あまりいないと思います。設定の変更を行ったり、アプリを入れたりして、パソコンと同じようにカスタマイズできるからです。 その一連の作業を最適化するために手順を…

アクセサリーについて

追加で買うと(人によっては)良いかもしれないものを考えてみます。 カバー装着したまま卓上ホルダにセットできる(=充電可能)タイプが良いでしょう。接点部分が露出する形状かどうかが見分けるポイント。カバーでここを塞いでしまうと、充電のためにmicr…

はじめに

2012年7月13日、NECカシオモバイルコミュニケーションズから、docomo with seriesのスマートフォン「MEDIAS X N-07D」が発売されました。 このブログでは、発売日にN-07Dを手に入れスマートフォンデビューした私が、忘れないでおきたい知識などを蓄積してい…