ひらいずみまゆの「?」第二部

読まれる事を少しは意識していますが、基本的に無責任な自分用のメモです。気まぐれ更新。

町村農場無脂肪牛乳

 無脂肪牛乳で作ったヨーグルト、始めは変な感じでしたが慣れるとなかなかいいですよ。乳脂肪独特のコクやトロみが無いので、物足りなく感じる人はいるかもしれません。さて、せっかく三種類とも試せたので、成分の参考としてパッケージの表示を記録しておきます。

  • 2013/5/15 … 牛乳(19)×R-1(38) (町村農場無脂肪牛乳)


種類別名称 牛乳 低脂肪牛乳 無脂肪牛乳
商品名 町村農場
特選牛乳
町村農場
低脂肪牛乳
町村農場
無脂肪牛乳
無脂乳固形分 8.7%以上 8.9%以上 9.0%以上
乳脂肪分 3.8%以上 1.5% 0.1%
原材料名 生乳100% 生乳100% 生乳100%
殺菌 120℃ 2秒間 120℃ 2秒間 120℃ 2秒間
エネルギー 124kcal 85kcal 60kcal
たんぱく質 6.0g 6.5g 6.0g
脂質 7.2g 2.7g 0.1g
炭水化物 8.7g 8.7g 8.7g
ナトリウム 91mg 115mg 126mg
カルシウム 198mg 200mg 207mg

栄養成分表示は180ml当たり

MEDIAS X N-06E、6月下旬発売予定

MEDIAS X N-06E
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/n06e/index.html
http://www1.medias.net/jp/sp/n06e/

紹介記事:イルミにこだわり、シンプルUI搭載の「MEDIAS X N-06E」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599171.html

参考資料:各機種の主な対応サービス・機能・スペック一覧表
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/05/15_00_4.html

参考記事:iモードからの乗り換えをサポートする「シンプルUI」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599182.html


 MEDIAS Xシリーズで、N-07D(最大8.5mm, 119g)の後に出たN-04E(10.4mm, 155g)は厚みも重量も増してしまっていましたが、N-06E(8.5mm, 136g)は頑張って下げている印象があります。完成機がこのままなら褒めたいです。

 N-07Dと比較して、N-06EのROM(なぜか内蔵Flashメモリをこう呼ぶみたいです)は4倍の32GB、メモリも倍の2GB、CPUのコア数も倍増で、至れり尽くせり。ヒートパイプとグラファイトシートで、発熱を効率よく拡散する仕組みを備えているとの事です。少なくとも、充電しながら使うと熱ですぐに制限が入るアレよりは確実にマシでしょう…。

 P-06EとN-06Eで初導入される「docomoシンプルUI」、NEC独自のホームアプリ「LIFE UX」も気になるところですが、他には、タッチパネルに触れる前の指先の動きを検知してスリープを解除するホバー機能、インカメラ専用ライト、従来よりも目立つイルミネーション、IEEE 802.11ac対応、MHL対応、Miracast対応、ブルーカット、通話音質改善機能など。まだ他にもありますが、欲張りの姿勢は変わりません。もちろん防水。ただ、おくだけ充電とフルセグは非対応です。

 ドコモは夏モデルでラインナップを絞り、シリーズ名も「スマートフォン」「タブレット」「ケータイ」「らくらくホン」「キッズ・ジュニア」と大変分かりやすくなりました。今まで機種による当たり外れが非常に大きかったのが、少しでも良くなっていればと期待します。その一方で「これ本当に大丈夫なのかな」とも思っていますが…。

めいらく「調製豆乳」(非推奨)

 スジャータ調製豆乳で作ったヨーグルトは一応固まっているように見えて、トロトロでした。酸味も弱いので、ヨーグルトとしては失敗です。ここまでの結論として、TOPVALU、生協、セブンプレミアム、めいらくの調製豆乳は使ってはいけません。


  • 2013/5/13 … 豆乳(18)×R-1(37) (スジャータ調整豆乳/めいらく)

特選よつ葉無脂肪牛乳

 北海道は十勝産の牛乳から作られた無脂肪牛乳です。ちょっとしたミスで7時間半も発酵させてしまいましたが、最初にホエイが大量に出た他は問題無さそうです。どこか懐かしい味がすると思ったら、寒天で固めた3連の安いヨーグルトを彷彿とさせるんですね、これ。普通の牛乳で作ったものとは全然別物の味なので、一度は試してみると良いかもしれません。


  • 2013/5/12 … 牛乳(18)×R-1(36) (北海道十勝特選無脂肪牛乳/よつ葉)

Mbpsクラスで月に1GB程度使える通信SIMについて

(2013/8/4更新 // ↑関連記事を読みたい場合は[モバイル通信]を選択してください)
 
 ※情報が古くなっています 最新情報は下記サイトが詳しいです!※
 格安SIM(ドコモMVNO等)LTE比較ランキング - 最速資産運用ホームページ
 
 高速で多少の通信量を必要とする、「ライトクラス」の通信SIMについて検討してみます。他のサービスやプランと区別するため、【高速で利用できる通信量が1GB/mo(1ヶ月あたり1GB)程度】のものだけを取り上げてみました。他にもあれば教えていただけると嬉しいです。
 
(2013/8/4現在)

サービス名 OCN
モバイル
BIGLOBE
LTE・3G
b-mobile
スマートSIM
BB.excite
モバイルLTE
楽天ブロード
バンド LTE
モバイルくん。
プラン名 エントリー
d LTE 980
ライトS 月額定額
1980
LTE 1GB
(SIM3枚)
ライト LTEえらべる
1ギガ
SIM種類 標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
Nano(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
追加SIM - - - 無料
2枚
- -
初期費用 3,150 3,150 3,150 3,675 4,200 3,150
月額料金 980 1,980 1,980 2,415 1,500 1,900
最大速度 112.5Mbps 112.5Mbps 無制限 112.5Mbps 112.5Mbps 112.5Mbps
制限閾値1 30MB/d 1GB/mo 1GB/mo 1GB/mo 150MB/3d 1GB/mo
制限閾値2 - 360MB/3d - 366MB/3d
200kbps時
- 200MB/3d
閾値超過時
(※1)
200kbps 128kbps 150kbps
Proxy経由
200kbps 100kbps 128kbps
チャージ - - 525/100MB
1,800/500MB
420/100MB
735/200MB
525/100MB
1,260/300MB
-
契約期間 - 2年間単位 - 2ヶ月間以上 - -
備考 - 初月無料 - - - -
備考2 - 上位移行可 プラン変更可 プラン変更可
チャージ繰越可
- プラン変更可
リンク
(Amazon版)

※1…閾値超過時の制限内容は、制限閾値1を超過した場合のみを指すことがあります(=制限閾値2を超過した場合の制限内容は不詳)。
 
 「OCN モバイル / エントリーd LTE 980」は、日毎に30MBの転送量を設定している、特徴的で安価なサービスです(最大930MB/moですが、こちらに入れました)。メールやSNSやゲーム等で、コンスタントに少しの通信量しか必要としない人に向いています。2013/5/23より30MB超過時の速度が100kbpsから200kbpsになりました。
 BIGLOBE LTE・3G / ライトS」は、標準的なサービスです。契約後、上位プランへ移行する事も出来ます。2年間毎の縛りがあります。
 b-mobile スマートSIM / 月額定額1980」は、月毎に月額定額980、月額定額1980、月額定額2980の間でプラン変更が出来るのが特徴です。当月分の通信量を使い切ると低速通信(150kbps)となり、WEBアクセラレータ(画像データの圧縮)が強制適用されます。低速になっても、一時的に高速な通信が出来るTurbo Chargeに対応しています。
 「BB.excite モバイルLTE / LTE 1GB(SIM3枚)(旧:毎日LTE快適)」は、2013年6月にコース名と料金が見直され、初期費用が735円、月額料金が420円、チャージ料も105~210円下がりました。また、標準で3枚のSIMが提供されるようになりました。Nano SIMにも対応しています。複数枚のSIMが使える、他のサービスと比較してみてください。
 「楽天ブロードバンド LTE / ライト」は、同社のエントリープラスとアクティブの中間のプランです。「OCN モバイル / エントリーd LTE 980」の上位版みたいなものですね。
 「モバイルくん。 / LTEえらべる1ギガ」は、契約期間の縛りが無いようです。表には書けませんでしたが、200MB/3dを超過した場合は、その後の2日間の通信速度が200kbpsに制限されます。
 以前ここに掲載されていた月額3,580円で月に1GB使える「hi-ho LTE / type D 1GB」は、2013/6/1より月額2,980円で月に2GB使える「hi-ho LTE / ファミリーシェア」に変更されたため、移動しました。
 
(2013/8/4現在)

サービス名 ASAHIネット
LTE
b-mobile
4G
b-mobile
3G・4G
b-mobile
3G・4G
b-mobileSIM
(イオン専用)
プラン名 1ギガ 6ヶ月定額 1GB定額 基本0円SIM XC
SIM種類 標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
追加SIM - - - - -
初期費用 3,150 2,483.3×6
(14,900)
3,480 3,150 3,150
月額料金 1,950 上記に含む 要チャージ 0~3,780 4,980
最大速度 100Mbps 無制限 無制限 無制限 Mbpsクラス
Proxy経由
制限閾値1 100MB/3d 1GB/30d 1GB or 30d 1.1GB/mo 1.2GB/mo
制限閾値2 360MB/3d 360MB/3d - 360MB/3d 360MB/3d
閾値超過時
(※1)
100kbps 150kbps
Proxy経由
通信停止 通信停止 制限有
チャージ - 3,100/1GB or 30d
8,350/1GB or 120d
0~3,780
(3,780/
0.1~1GB)
-
契約期間 - 180d - - -
備考 初月無料 使い捨て - 6ヶ月未使用
で契約解除
プラン変更可
定額1980へ
移行可
備考2 固定IP
840/mo
- - - -
リンク

※1…閾値超過時の制限内容は、制限閾値1を超過した場合のみを指すことがあります(=制限閾値2を超過した場合の制限内容は不詳)。
 
 ASAHIネット LTE / 1ギガ」は、固定IPオプションがあるのが特徴的です。当初1GB/moと書いていましたが、100MB/3dの誤りでした(すみません)。100MB/3d超過時は100kbpsに制限されます。
 b-mobile 4G / 6ヶ月定額」は、チャージが一切出来ない使い捨ての通信SIMです。30日間分の通信量を使い切ると低速通信(150kbps)となり、WEBアクセラレータ(画像データの圧縮)が強制適用されます。「b-mobileスマートSIM / 月額定額1980」を6ヶ月間で使い捨てた場合と比べて、サービス内容もトータルコストもそれほど違わない点に注目してください。
 b-mobile 3G・4G / 1GB定額」は、「b-mobile 3G・4G / Fair」の姉妹サービスです。チャージの際はどちらのものも使用できます。通信量を使い切ると停止します。月毎に3つのプランを使い分けられる「b-mobileスマートSIM / 月額定額1980(または980,2980)」の方が扱いやすそうに感じますが、いかがでしょうか。
 b-mobile 3G・4G / 基本0円SIM」は、使用しなかった月が無料になります。当月の通信が発生しなければ無料、発生した場合は100MBまでは従量制で、以降の1.1GBまでは3,780円。1.1GBに到達すると通信ができなくなります。さらに上限値設定の変更を行うと、追加の100MBまでは従量制で、以降の1GBまでは3,780円となります。過去6ヶ月間の利用がない場合は、契約が解除されます。ニッチ向けだと思います。
 「b-mobileSIM / XC」は、イオンで販売しているSIMです。WEBアクセラレータ(画像データの圧縮)が適用されたり、通信速度が無制限ではなかったりしています。1.2GB/moを超過すると制限を行う場合があるとの事で、こちらに記載しました。イオン専用のプラン(XA,XB,XC)の中で変更出来るほか、月額1980への移行(一方通行)も可能です。
 以前ここに掲載されていた「Tikiモバイル 7.2 / にねん」「Tikiモバイル LTE / にねん」は、2GB/moのエントリーへ移動しました。

(2013/8/3現在)

サービス名 IIJmio
高速モバイル/D
IIJmio
高速モバイル/D
プラン名 ライトスタート ファミリーシェア
SIM種類 標準(LTE)
Micro(LTE)
Nano(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
Nano(LTE)
追加SIM - 2枚まで
初期費用 3,150 3,150
月額料金 1,974 2,940
最大速度 112.5Mbps 112.5Mbps
制限閾値1 1GB/mo 1GB/mo
制限閾値2 120MB/3d
200kbps時
366MB/3d
200kbps時
閾値超過時
(※1)
200kbps 200kbps
チャージ 525/100MB 525/100MB
契約期間 - -
備考 プラン変更可
チャージ繰越可
プラン変更可
チャージ繰越可
備考2 - -
リンク

※1…閾値超過時の制限内容は、制限閾値1を超過した場合のみを指すことがあります(=制限閾値2を超過した場合の制限内容は不詳)。
 
 「IIJmio / ライトスタート」「IIJmio / ファミリーシェア」は、Nano SIMにも対応しています。近日、制限閾値を1GB/moから2GB/moへ倍増する予定があるので、そのタイミングを待つのもいいかもしれません(6月よりキャンペーン開始、9月より正式仕様、との話)。2GBに増量した時点で2GB/moクラスのエントリーへ移動します。
 
【注意事項】

  • 各サービスの評判は調べていませんので、契約前のリサーチをおすすめします。
  • キャンペーン等による、初期費用や月額料金の値下げは考慮していません。将来の解約前提で、実際には上記よりもお得な場合があります。
  • ISPが提供するモバイル通信サービスは、月額料金に接続会員の利用料金(0円~)も含んでいます。既に接続会員であれば、上記よりも月額料金が安くなることがあります。
  • 上記の月額料金の他に、ユニバーサルサービス料(SIM1枚あたり月額数円程度)が別途必要な場合があります。
  • 制限閾値に関わらず、利用方法(P2P等)や利用状況によっては通信が制限される場合があります。
  • 契約期間が「**間以上」の場合、それ以前の解約には手数料がかかります。「**間単位」の場合、契約更新月以外での解約には手数料がかかります。
  • FOMAハイスピードエリア外(僻地)では、最大速度が384kbpsとなります。

Mbpsクラスで月に2GB程度使える通信SIMについて

(2013/8/4更新 // ↑関連記事を読みたい場合は[モバイル通信]を選択してください)
 
 ※情報が古くなっています 最新情報は下記サイトが詳しいです!※
 格安SIM(ドコモMVNO等)LTE比較ランキング - 最速資産運用ホームページ
 
 高速である程度多くの通信量を必要とする、「ミドルクラス」の通信SIMについて検討してみます。他のサービスやプランと区別するため、【高速で利用できる通信量が2GB/mo(1ヶ月あたり2GB)程度】のものだけを取り上げてみました。他にもあれば教えていただけると嬉しいです。
 
(2013/8/4現在)

サービス名 OCN
モバイル
BIGLOBE
LTE・3G
楽天ブロード
バンド LTE
BB.excite
モバイルLTE
hi-ho LTE モバイルくん。
プラン名 エントリー
d LTE
ライトM アクティブ LTE 2GB
(SIM3枚)
type D
ファミリー
シェア
LTEえらべる
2ギガ
SIM種類 標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
Nano(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
追加SIM - - - 無料
2枚
無料
2枚
-
初期費用 3,150 3,150 4,200 3,675 3,150 3,150
月額料金 2,880 2,980 2,980 2,940 2,980 2,800
最大速度 112.5Mbps 100Mbps 112.5Mbps 112.5Mbps 112.5Mbps 112.5Mbps
制限閾値1 2GB/mo 2GB/mo 192MB/3d 2GB/mo 2GB/mo 2GB/mo
制限閾値2 366MB/3d 360MB/3d - 366MB/3d
200kbps時
366MB/3d
チャージ除外
200MB/3d
閾値超過時
(※1)
100kbps 128kbps 100kbps 200kbps 200kbps 128kbps
チャージ - - - 420/100MB
735/200MB
367.5/100MB -
契約期間 2年間単位 2年間単位 - 2ヶ月間以上 1年間以上 -
備考 初月無料 初月無料 100pt/mo - - -
備考2 - 上位移行可 - プラン変更可
チャージ
繰越可
チャージ
繰越可
プラン変更可
リンク

※1…閾値超過時の制限内容は、制限閾値1を超過した場合のみを指すことがあります(=制限閾値2を超過した場合の制限内容は不詳)。
 
 「OCN モバイル / エントリーd LTEは、高速で2GBまで利用できる標準的なサービスと言えそうです。2年間毎の縛りがあります。
 BIGLOBE LTE・3G / ライトM」は、同じく標準的なサービスです。契約後、上位プランへ移行する事も出来ます。2年間毎の縛りがあります。
 「楽天ブロードバンド LTE / アクティブ」は、192MB/3dを超過すると100kbpsに制限されます(このため2GB/moクラスと判断)。これを選ぶ一番のメリットは、契約期間の縛りが無いことでしょう。ささやかですが、楽天のポイントがたまります。
 「BB.excite モバイルLTE / LTE 2GB(SIM3枚)」は、2013年6月に新設されたプランです。SIMが3枚使えること、Nano SIMに対応していることが特徴です。
 「hi-ho LTE / type D ファミリーシェア(旧:type D 1GB)」は、2013年6月に月額料金の引き下げと通信量の倍増を実施しました。チャージ料金も下がったようです。SIMが3枚使えます。
 「モバイルくん。 / LTEえらべる2ギガプラン」は、契約期間の縛りが無いようです。表には書けませんでしたが、200MB/3dを超過した場合は、その後の2日間の通信速度が200kbpsに制限されます。
 なお、別のエントリーで紹介した「ぷららモバイル」「PanaSense高速無線通信サービス / LTEエントリー」の二つは、3GB/mo以上使えるのに月額料金が2GB/moクラス並みなので、ぜひ検討してみてください。
 
(2013/8/4現在)

サービス名 Tikiモバイル
LTE
b-mobile
スマートSIM
b-mobile
4G
プラン名 にねん(B) 月額定額
2980
PairGB SIM
SIM種類 標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
追加SIM - - 1枚添付
初期費用 3,570 3,150 3,150
月額料金 3,980 2,980 2,970
最大速度 75Mbps 無制限 無制限
制限閾値1 200MB/3d 2GB/mo 2GB/mo
制限閾値2 3GB/mo 360MB/3d 360MB/3d
閾値超過時
(※1)
制限有 150kbps
Proxy経由
通信停止
チャージ - 525/100MB
1,800/500MB
525/100MB
契約期間 24ヶmo以上
12mo単位
- -
備考 6ヶ月以上
のプラン有
- -
備考2 - プラン変更可 -
リンク
(Amazon版)

(Amazon版)

※1…閾値超過時の制限内容は、制限閾値1を超過した場合のみを指すことがあります(=制限閾値2を超過した場合の制限内容は不詳)。
 
 「Tikiモバイル LTE / にねん(B)」は、閾値が200MB/3dとなっています。これを超過すると当日を含め2日間の制限が課されます。3GB/moを超過すると翌月まで制限が課されます。
 b-mobile スマートSIM / 定額2980」は、標準的なサービスです。月毎に定額980、定額1980、定額2980の間でプラン変更が出来るのが特徴です。当月分の通信量を使い切ると低速通信(150kbps)となり、WEBアクセラレータ(画像データの圧縮)が強制適用されます。低速になっても、一時的に高速な通信が出来るTurbo Chargeに対応しています。
 b-mobile 4G / PairGB SIM」は、2枚のSIMが使用できるサービスです。SIMのサイズによって3種類のパッケージがあります。当月分の通信量を使い切ると、チャージしない限り通信ができななくなります。近い将来、SIMが3枚まで使える「IIJmio / ファミリーシェア」の制限閾値が1GB/moから2GB/moになるので、同一価格帯としては不利になるでしょう。
 
(2013/8/4現在)

サービス名 OCN
モバイル
So-net
モバイル 3G
Tikiモバイル
7.2
モバイルくん。
プラン名 エントリー
d
にねんプラン にねん 3G
SIM種類 標準(3G)
Micro(3G)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(3G)
Micro(3G)
標準(LTE)
Micro(LTE)
追加SIM - - - -
初期費用 3,570 3,570 3,570 3,150
月額料金 2,670 2,980 2,980 2,400
最大速度 14Mbps 14Mbps 7.2M 14Mbps
制限閾値1 192MB/3d 192MB/3d 192MB/3d 200MB/3d
制限閾値2 - - -
閾値超過時 制限有 制限有 制限有 300kbps
チャージ - - - -
契約期間 2年間単位 2年間単位 24mo以上
12mo単位
-
備考 - 初月無料 6ヶ月以上
のプラン有
-
備考2 - - - プラン変更可
リンク

 
 「OCN モバイル / エントリーd」「So-net モバイル 3G / にねん」は、3G回線を使用したサービスです。192MB/3dを超過すると通信制限が課される場合があるとのことで、2GB/moクラスであると判断しました。2年間毎の縛りがあります。
 「Tikiモバイル 7.2 / にねん」は、3G回線を使用したサービスです。1GB/moのサービスだったと思うのですが、改めて確認したところ閾値が192MB/3dのみのため、2GB/moクラスであると判断しました。
 「モバイルくん。 / 3G」は、3G端末のためのサービスです(LTEプランはXi端末のみ利用可能)。ただ、プラン変更の注意点が特に無いため、SIMは共通のものが使用されていると思われます。
 
【注意事項】

  • 各サービスの評判は調べていませんので、契約前のリサーチをおすすめします。
  • キャンペーン等による、初期費用や月額料金の値下げは考慮していません。将来の解約前提で、実際には上記よりもお得な場合があります。
  • ISPが提供するモバイル通信サービスは、月額料金に接続会員の利用料金(0円~)も含んでいます。既に接続会員であれば、上記よりも月額料金が安くなることがあります。
  • 上記の月額料金の他に、ユニバーサルサービス料(SIM1枚あたり月額数円程度)が別途必要な場合があります。
  • 制限閾値に関わらず、利用方法(P2P等)や利用状況によっては通信が制限される場合があります。
  • 契約期間が「**間以上」の場合、それ以前の解約には手数料がかかります。「**間単位」の場合、契約更新月以外での解約には手数料がかかります。
  • FOMAハイスピードエリア外(僻地)では、最大速度が384kbpsとなります。

Mbpsクラスで月に3GB以上使える通信SIMについて

(2013/8/4更新 // ↑関連記事を読みたい場合は[モバイル通信]を選択してください)
 
 ※情報が古くなっています 最新情報は下記サイトが詳しいです!※
 格安SIM(ドコモMVNO等)LTE比較ランキング - 最速資産運用ホームページ
 
 高速で使い放題を求める、「ヘビークラス」の通信SIMについて検討してみます。他のサービスやプランと区別するため、【高速で利用できる通信量が3GB/mo(1ヶ月あたり3GB)以上】のものだけを取り上げてみました。他にもあれば教えていただけると嬉しいです。
 
(2013/8/4現在)

サービス名 ぷらら
モバイル
モバイル
ルネッサンス
@nifty
do LTE
So-net
NURO LTE
BIGLOBE
LTE・3G
Xi(参考)
プラン名 - 一括支払い
7.2M
定額にねん ハイスピードV スタンダード パケ・ホーダイ
ライト
SIM種類 標準(3G) 標準(3G)
カット可
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
Nano(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
-
追加SIM - - - 158/mo・枚
2枚まで
無料
2枚まで
-
初期費用 0 2,680×24
2,980×12
3,480×6
3,980×3
3,150 3,150 3,150 0
月額料金 3,055 上記に含む 3,937 3,800 3,980 5,250
最大速度 1.5Mbps 7.2Mbps 75Mbps 112.5Mbps 112.5Mbps 112.5Mbps
制限閾値1 無制限 無制限 5GB/mo 5GB/mo(※2) 7GB/mo 3GB/mo
制限閾値2 - - - 500MB/3d 1GB/3d -
閾値超過時
(※1)
- - 300kbps 制限有 128kbps 128kbps
チャージ - - 1,575/500MB 525/100MB
2,205/500MB
3,990/1GB
- 2,625/2GB
契約期間 2年間以上 - 2年間単位 2年間単位 2年間単位 -
備考 初月無料 使い捨て
(更新可)
初月無料 初月無料 初月無料 SPモード込
基本料別途
備考2 - - - チャージ繰越可
別プラン有
4,770/mo
(解約料無)
上記月額は
2013/6/1以降
別プラン
6,300/mo
(7GBまで)
リンク

※1…閾値超過時の制限内容は、制限閾値1を超過した場合のみを指すことがあります(=制限閾値2を超過した場合の制限内容は不詳)。
※2…2013年10月以降。現在は無制限(?)。
 
 ぷららモバイル」は、7.2Mbpsの3G回線を使用し、帯域を1.5Mbpsに制限しています。速度が控えめな代わりに料金も控えめで、通信量に制限が無いのが嬉しいところ。ストリーミングは厳しそうですが、全てのインターネット接続をこれ1つでまかなえる人もいるかもしれません。最低2年間の縛りがあります。
 「モバイルルネッサンス / 一括支払い 7.2M」は、3~24ヶ月分を一括で先払いするシステムです(更新時も先払い)。12ヶ月分か24ヶ月分を先払いできるなら、「ぷららモバイル」より安い上に通信速度も上がります。標準SIMですが、使い捨てのため自己責任でカットできるのも特徴ですね。通信制限は特に無いそうです。
 @nifty do LTE / 定額にねん」は、競合サービスと比べてSIMの追加がないのが残念です。でも、万一5GB/moを超過しても300kbpsを確保してくれるのが、地味に助かるかもしれません。2年間毎の縛りがあります。
 So-net NURO LTE / ハイスピードV」は、SIMの追加とNano SIM対応が特徴です。解約手数料の無い、月額4,770円の「ハイスピード」プランもあります。2年間毎の縛りがあります。
 BIGLOBE LTE・3G / スタンダード」は、SIMの追加ができる上、余裕の7GB/mo。ただしチャージはできず、超過後の速度も128kbpsと厳しいです。少しでも料金を安くしたい人のために、20時から2時まで通信ができない(自宅のWi-Fi利用が前提)デイプランを用意しています。2013年6月よりスタンダードプランが4,980円から3,980円に値下げされ、3,980円のデイプランは廃止されます(2013/5/24追記,ちなみにデイプラン利用者はスタンダードプランへ自動移行)。2年間毎の縛りがあります。
 参考として、現在契約中のプランを入れてみました。スマホで日常的に使用しているほか、テザリングによってノートPCやタブレットを接続させることもあります。
 
(2013/8/4現在)

サービス名 PanaSense
高速無線通信
サービス
PanaSense
高速無線通信
サービス
PanaSense
高速無線通信
サービス
モバイルくん。 モバイルくん。
プラン名 LTE
エントリー
LTE
ライト
LTE
スピード
LTEえらべる
3ギガ
LTEたっぷり
7ギガ
SIM種類 標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
標準(LTE)
Micro(LTE)
追加SIM - - - - -
初期費用 3,150 3,150 3,150 3,150 3,150
月額料金 2,340 3,980 6,780 3,800 4,980
最大速度 14Mbps 75Mbps 75Mbps 112.5Mbps 112.5Mbps
制限閾値1 3GB/mo 3GB/mo 7GB/mo 3GB/mo 7GB/mo
制限閾値2 - - - 366MB/3d 366MB/3d
閾値超過時
(※1)
512kbps 128kbps 512kbps 128kbps 128kbps
チャージ - - - - -
契約期間 2年間単位 2年間単位 1年間単位 - -
備考 初月無料 初月無料 初月無料 プラン変更可 プラン変更可
備考2 CLUB Panasonic
登録必要
CLUB Panasonic
登録必要
CLUB Panasonic
登録必要
- -
リンク

※1…閾値超過時の制限内容は、制限閾値1を超過した場合のみを指します。
※2…開通時。3GBか21d経過後は要チャージ。
 
 「PanaSenseが提供する高速無線通信サービス」(愛称等は無い模様)は、CLUB Panasonic会員のみが利用出来ます。入会は自由(無料)。エントリープランの帯域は3G並みですが、競合サービスを寄せ付けないほどの低価格が魅力です。しかも、3GB/moを超過しても512kbpsというのは太っ腹でしょう。ただ、他のプランは特に優れた点は見当たりません。SIM追加があれば話は違うのですが…。1年間毎または2年間毎の縛りがあります。
 「モバイルくん。 / LTEえらべる3ギガ」「モバイルくん。 / LTEたっぷり7ギガ」は、契約期間の縛りが無いようです。表には書けませんでしたが、366MB/3dを超過した場合は、その後の2日間の通信速度が300~400kbpsに制限されます。
 
(2013/8/4現在)

サービス名 b-mobile
4G
プラン名 カメレオンSIM
SIM種類 標準(LTE)
Micro(LTE)
追加SIM -
初期費用 5,800
月額料金 -
最大速度 75Mbps
制限閾値1 3GB or 21d (※2)
制限閾値2 360MB/3d
閾値超過時
(※1)
通信停止
チャージ 2,480/30d(300kbps)
5,400/5GB or 30d
8,800/1GB or 120d
契約期間 -
備考 開通後3GB or 21d
以降要チャージ
備考2 低速時Proxy経由
リンク

※1…閾値超過時の制限内容は、制限閾値1を超過した場合のみを指します。
※2…開通時。3GBか21d経過後は要チャージ。
 
 b-mobile 4G / カメレオンSIM」は少々特殊です。購入時点で3GB分がチャージされているため、一応こちらに入れました。開通後、3GBまたは21日間が経過すると通信が停止し、その後は3種類のチャージから選択します。低速で30日間使い放題の代わりにWEBアクセラレータ(画像データの圧縮)が強制適用される「b-mobile 3G・4G / U300」タイプのもの、開通時と同様に通信量を重視したタイプのもの、一定通信量または一定期間が経過すると通信が停止する「b-mobile 3G・4G / Fair」タイプのものです。この3種類を自由に切り換えて使えるのが一番の特徴ですが、その代わりチャージ額は若干高いようです。
 
【注意事項】

  • 各サービスの評判は調べていませんので、契約前のリサーチをおすすめします。
  • キャンペーン等による、初期費用や月額料金の値下げは考慮していません。将来の解約前提で、実際には上記よりもお得な場合があります。
  • ISPが提供するモバイル通信サービスは、月額料金に接続会員の利用料金(0円~)も含んでいます。既に接続会員であれば、上記よりも月額料金が安くなることがあります。
  • 上記の月額料金の他に、ユニバーサルサービス料(SIM1枚あたり月額数円程度)が別途必要な場合があります。
  • 制限閾値に関わらず、利用方法(P2P等)や利用状況によっては通信が制限される場合があります。
  • 契約期間が「**間以上」の場合、それ以前の解約には手数料がかかります。「**間単位」の場合、契約更新月以外での解約には手数料がかかります。
  • FOMAハイスピードエリア外(僻地)では、最大速度が384kbpsとなります。

通信SIMのメモ(序)

(↑関連記事を読みたい場合は[モバイル通信]を選択してください)


 ノートパソコンを持ち歩くため、モバイル通信を使う事が時々あります。PHS回線(最大で32kbps×4)から始まり、3G回線を使用したb-mobile Doccica(100分あたり1千円の従量制)を近い過去まで使用しましたが、現在はスマホのテザリングで間に合わせています。
 しかしテザリングは、通信速度はそこそこでも、レスポンスタイムが悪いために快適さが損なわれています。しかも、Xiパケ・ホーダイ ライトは月額4,935円もかかってしまうので、最近になって「通話とデータ通信を分けてしまおうか?」と思うようになったのです。

 そんなわけで、現在出回っている通信SIMはどのようなものかを調べてみる事にしました。低速だが安いもの、ほぼ使い放題のもの、一定通信量を超えると低速or通信不可になるもの、複数枚のSIMが使えるもの、通話ができるものなど、ニーズに合わせて様々なサービスやプランがあるようです。
 似たようなプランをまとめて、比較検討がしやすい記事に起こしたいと思います。あくまで個人的なメモのため、将来更新されず役に立たなくなるかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです。

 なお、紹介するのは基本的にNTTドコモFOMA/Xiの回線を使用したMVNOのみです。ビジネス用途であればEMやWiMAXといった選択肢もありますが、人口エリアに限られてしまうため、場所を問わない国内旅行等には向かないのです。
 NTTドコモが提供するデータ通信サービスも紹介していません。ただ、既にドコモと契約している場合、通話とデータ通信の契約を分けつつ割安にできる方法(プラスXi割)があるので、興味のある方は調べてみてください。

めいらくの「のむ大豆」

 おからを含む豆乳まるごと飲料で、普通の豆乳よりもドロッとしています。クリームチーズのような濃厚さで、非常に食べ応えのある豆乳ヨーグルトができるので、お口に合えばおすすめできます!

 

  • 2013/5/10 … 豆乳(17)×R-1(35) (スジャータのむ大豆/めいらく)

セブンプレミアムの調製豆乳(非推奨)

 セブンプレミアムの調製豆乳は、めいらくが作っています。これで作ったヨーグルトはあまり固まっていない上に分離が見られ、単に豆乳の味に酸味を足したような感じでヨーグルトとしては失敗です。ちなみに廃棄しました…。

 めいらくの調製豆乳も買ってあるので後日試しますが、おそらくダメでしょう。TOPVALU、生協、セブンプレミアムの調製豆乳は使わない方が良さそうです。

 

  • 2013/5/9 … 豆乳(16)×R-1(34) (セブンプレミアム有機大豆100%使用調製豆乳/製造はめいらく)

北海道保証牛乳の牛乳

 小樽にある北海道保証牛乳で作っている牛乳で作ってみました。低脂肪牛乳の後だったのでコクを感じましたが、思ったよりもあっさり目です。

 

  • 2013/5/8 … 牛乳(17)×R-1(33) (成分無調整北海道牛乳/保証牛乳)

紀文の特濃調製豆乳

 血清コレステロールを低下させる働きがある大豆タンパク質を摂取しやすいよう工夫されている、という特保の豆乳です。マルサンにも同じような豆乳があります。

 味の方はクリーミーで元の豆乳の味が多少残っています。普通の調製豆乳で作ったヨーグルトの方が、味は良かったような感じですが好みの問題ですよね。

 

  • 2013/5/1 … 豆乳(15)×R-1(31) (特濃調製豆乳/紀文)

 

 廃棄した分を除くと、今回が30リットル目です。